亜鉛の一般的な効果とは、またその効能の種類はどんなものがあるの。
投稿日:
亜鉛は200種類以上もの酵素の働きに関与していて、さらにその中の約70種類の酵素には重要な働きを持っています。
酵素は生命維持活動をするために必要不可欠な栄養素で、呼吸をするのにも食べ物を消化するのにも、脳で考えたり筋肉を動かしたりするためにも使われます。
その他にもエネルギーを作り出したり、肌のターンオーバーをしたりする代謝にも関わっています。
イメージしにくいですが、生きるための活動や普段の行動などすべてに必要なのが酵素です。
ただ、酵素は補酵素となるミネラル成分がないと働くことができません。
亜鉛はミネラルの一種で、あらゆる酵素の働きをサポートしているので、亜鉛を摂取することはそのまま健康や美容の維持、促進につながるのです。
亜鉛が具体的に関わる酵素は、味覚神経や中枢神経を正常に働かせるもの、骨や皮膚の新陳代謝、血糖値のコントロール、タンパク質の合成、DNAの正常な複製などが挙げられます。
また、コラーゲンの形成や細胞分裂の促進、食欲不振の解消、活性酸素の除去など、亜鉛の効果・効能はきりがないぐらいたくさんあります。
一般的に知られているのは、性欲増強やEDの改善効果、育毛効果、精神を安定させるなどの効果です。
しかし、亜鉛の効果・効能はもっと広範囲で、体も心も肌も健康にしてくれる働きをもっているのです。
健康や美容を意識している方でも、亜鉛を摂る必要性を感じている人はまだまだ少ないです。
ですが、亜鉛は健康や美容に効果をもたらすミネラルなので、性機能に問題がなくても、薄毛じゃなくても意識して摂取をする必要があるのですね。