おにぎり
っていうと三角形のを
思い出すけど、
関西では俵形のおにぎりも
よくみかけますね

小学校の遠足のとき、友達の弁当に
俵形のおにぎりが入っていて
すごく 美味しそうやなーっていつも見てました

うちはおにぎりではなくて、
弁当箱にビッシリご飯を詰め込んでましたけど(^ ^)
上に巻く海苔も
味付け海苔が当たり前やと
思ってたけど、関東では焼き海苔が
主流なんですねー
まあ 形はいろいろ違っても大事なんは
やっぱり握る人の愛情やね
心をこめて愛を伝えてや〜(^_^)v

アラフィフ世代の大人の節約術やちょっとエロのブログ
更新日:
おにぎり
っていうと三角形のを
思い出すけど、
関西では俵形のおにぎりも
よくみかけますね

小学校の遠足のとき、友達の弁当に
俵形のおにぎりが入っていて
すごく 美味しそうやなーっていつも見てました

うちはおにぎりではなくて、
弁当箱にビッシリご飯を詰め込んでましたけど(^ ^)
上に巻く海苔も
味付け海苔が当たり前やと
思ってたけど、関東では焼き海苔が
主流なんですねー
まあ 形はいろいろ違っても大事なんは
やっぱり握る人の愛情やね
心をこめて愛を伝えてや〜(^_^)v

Copyright© R45 アラフィフ世代の思うこと , 2025 All Rights Reserved.